■ 新型コロナウイルス対策 ■
マスクを着用し、アルコール消毒のご用意をしております。しかし何と言っても “密” にならない様な配慮が必要です。【オーダー枕】【寝具全般に関するご相談】【おふとんの仕立て直し】等時間のかかるお問い合わせには、ご予約をお願いしております。ご協力お願い致します。
※地域のお客様がご予約無しで来店されることがございます。その際は、時間を改めて頂く・2メートル以上の距離を保つなどの配慮を致します。予めご了承下さい。
眠っている間の姿勢を正しく保ち、ぐっすり睡眠に一役かってくれるオーダー枕。計測してお作りしますので、①お客様オリジナルの枕を作ることができる ②何度でも再調整ができる のが何といってもいいところです。
寒くなりました。今後のご注文は、年が明けてからのお納めとなります。
羽毛ふとんの仕立て直しについては >>>コチラ
ただいまページ作成中です。しばらくお待ち下さい。
■しっかりとお話を伺うこと、それが寝具セレクトの鍵と考えています。“眠れない” “寝た気がしない” “あちこちが痛い” ・・・、まず初めに出てくるのは大抵こういった言葉ですが、原因は単純ではありません。生活リズム・家族構成・寝室の様子・お使いの寝具・お仕事…について伺っていくうちに、その原因が浮かび上がるように見えてきます。私たちがお客様に合う寝具をセレクト、ベッドセッティングをしますので、力が抜けてリラックスできる状態まで、しばらくの間ゴロゴロして下さい。同じ寝具でも感じ方が変化してきますので、試し寝は少なくとも10分位は必要です。
■もうひとつ大事にしているのが、使い捨てをやめよう、ということ。ゴミ問題でおふとんが取り上げられる度に、苦しいような気持ちになります。当店が主に取り扱っておりますのは、コットン・ウール・羽毛・キャメルなどの自然の素材で、仕立て直しができます。もっと言えば、仕立て直ししないで捨てるなんてもったいない素材です。さらに、日本の夏の高音多湿・冬の寒冷乾燥にちょうどよい、保温力と吸湿力を持った優秀な素材でもあります。真冬・真夏にもっとも違いがわかります。どうぞ、そのしあわせを味わってみて下さい。
枕ブームに始まり、アスリートをCMに起用した敷き寝具の流行など、ここ数年寝具の新しい波が起こっています。PCやスマートフォンの普及で、今や中学生でも睡眠不足の世の中、眠りへの不満足度がとても高まっていることの表れでしょう。今はとても便利な世の中。お店に出向かずとも触らなくても、ポチッで買い物ができます。
しかし寝具はポチッではいけません。特に身体をあずける敷きの寝具はちゃんと選んでください。なぜなら、そもそも眠りは個人的なもの。個人差がとても大きいのです。うまく眠る事ができなくて苦しんでいる方ほど、その原因をちゃんと考えて、素材や厚みを選ばないと解決しないからです。眠るときの姿勢が悪いのか・蒸れが不快感となって眠りにくいのか・おふとんが硬過ぎるのか柔らか過ぎるのか・・・様々な要因で人は眠れなくなります。一生懸命考えて寝具を購入したのに、症状変わらず・・・悩んで困って苦しんでいませんか??
私は睡眠健康指導士上級の資格を取りました。
まだまだ解明されていない睡眠のメカニズムですが、不眠の方を少しでも楽にして差し上げたい。寝具だけでなく、生活習慣からもよりよいアドバイスができる様、ふとん屋も勉強しています。悩みだすと、どこをどう変えたらいいのやら・・・皆目わからなくなりますね。そんな時ほど、ご相談下さい。
電話でのご予約は…072-973-2828まで
■ 各種クレジットカード・PayPay・楽天Pay・auPay・メルPay・Oricoローン ご利用可能 ◼
大阪府柏原市上市2-1-13
一般的なナビゲーションシステムでは、普通車で通り抜けできない道を指示するようです。すぐ目の前に見えているのに道幅が狭くて通行できない・・・といったケースも少しですがございました。柏原市内に入られましたら当店HPアクセスをご覧になってお越しください。よろしくお願い致します。
2021年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
◼11日㈭・23日㈫は通常OPENです
2021年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
............................................................................
電話でのご確認・ご予約は
072-973-2828 まで。
小川の"O" に漢字の "川" を重ねて。 色んなコトやモノがクロスオーバーすれば面白いとの想いからです。
横にした "川" の文字にはそれぞれイメージした川がありまして 、一番上は、清州店(前店) 上市店(新店) の前を流れる『長瀬川』、真ん中は、創業した古町店の側を流れる『了意川』、一番下 〇を突っ切っているのは、地元柏原が誇る一級河川『大和川』です。川に育まれ息づいてきた当店 、流れに逆らわず、流れを楽しみながら大河を目指します。